さて今回は、通称80スープラ。
ラグジュアリーカー路線だったA60からスポーティー路線へ舵を切ったA70、
その後を継いで足回りから電子デバイスまでスポーツカーとして開発し直されたのがA80だそうなんですが、
デザインが変わりすぎていてちょっと違和感がありました。
角の取れた丸っこい感じ、のっぺりした掴み所のない印象です。
アメリカ人はこういうのが好きなんですかね。
日本では登場時期がバブル崩壊と重なっていて、誰が買うんだ?なんていう意見も合ったらしい。
けど、SuperGT(JGTC)のレース車両のベースに使われてたり、映画ワイスピに登場したりして徐々に人気が出たみたいね。