ラベル PP700 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PP700 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/06/29

【PP700/Gr.3】 ホンダ NSX GT500 '00


ル・マン24Hサーキットで行われるWTC700の30分(実質7周)レース、 クリーンボーナス付きで8千万Cr.を稼ぐ事が出来るんですが、ここを走るのはちょっと躊躇してました。 というのも天候が不順でかなりの確率で雨が降ります。 しかも降り方に色んなパターンがあって、戦略の決め打ちができないんですよね。 都度、臨機応変な対応が求められます。 なのでドライからヘビーウェットまで、路面状況によらず同じセッティングでいける車が必要なんですね。 色んな車を試したところ、一番安定して勝てるのがこのNSXでした。 今のGT500マシンと違って、市販車改造の範囲で仕立てられていたレーシングカーです。 この'00年モデルは確かシリーズチャンピオンになったんじゃないかな。

2024/12/08

【PP700】 フェラーリ 430 スクーデリア '07


今回はリクエストを頂いた430スクーデリアに乗ってみました。 F430のスポーツバージョン?軽量化やらパワーアップやらして走行性能を向上させた車のようです。 よく見るとフロントの開口部が大きくなってたり、マフラーの出し方も変わってますね。 わたくし素人なので、何故MR車なのにフロント開口部を変える必要があるのか、その理由が分かりませんが、 ここから入った空気はどこへ行ってるんでしょう。 何かの冷却?それともダウンフォースに効果があるのかな。 個人的にはちょっとフェラーリっぽく無いと思うんですけど、全体的に360モデナを継承しているってことなのかな。

2022/04/29

【PP700/Gr.4】 トヨタ GRスープラ Race Car '19


あんまり覚えていないけど、メニューブックを進める過程で入手したような気がします。 ワールドツーリングカー選手権をクリアしてくれ、で使いました。 適当なセッティングだったけど、ソフトタイヤを履いて無理やりクリアしたような。 せっかくなので、いくつかのサーキットで開催されているワールドツーリングカー700というイベントに向けてセッティングしてみました。 このイベントは燃料消費とタイヤの摩耗が有りで周回数も10周と多いのですが、 賞金額が良いのとレースをしているという感覚が楽しいので気に入ってます。 とりあえず、勝つためにタイヤがへたってきた時でも変に挙動が変わらない事を目標にセッティングしてみました。

2022/04/23

【PP700】 シボレー コルベット C7 '14


メニューブックを進める過程で入手して、アメ車限定レース参戦したりボディのワイド化やエアロパーツの装着など行いました。 アメ車限定レースを考えた時、 思い付いたのがこの車とバイパーだったんですが、価格とPPの兼ね合いでコイツを選択しました。 で、せっかくお金を掛けた車なのでセッティングしてみようと思ったわけです。 けど、スポーツハードでセッティングを初めてみたら加速時のホイルスピンが激しくて、 セッティングだけでは落としどころがみつかりませんでした。 微妙なアクセル操作が必要で、最後には足がつりそうになりましたよ。 GT-SPORTではスポーツソフトでセッティングしたので、 GT7でも無理をせずにソフトタイヤで行こうと思います。