初代の発売が'89年だそうなので、かれこれ35年も売り続けている(売れ続けている?)車ですよ。
最近のコンパクトカーに比べたら総生産台数はたいしたことないみたいですが、
「世界で最も多く生産された2人乗り小型オープンスポーツカー」としてギネスに認定されているとか。
たぶんバイクと一緒で、数は少なくてもこういった車が好きな人が一定数いるんでしょうね。
私も所有したことは無いけど好きですよ、この車。
性能云々じゃ無くて、オープンで走った時の爽快感は正にバイクと一緒です。
マツダが言うところの「人馬一体」ってヤツなのかな。
今、型式認定の不正だかなんだかで生産中止しているようですが、
それがきっかけでモデル終了なんて事にならない事を祈ってます。
2024/06/17
2023/09/17
【PP500】 マツダ RX-8 Spirit R '12
不人気のまま生産が終了し、それと共にロータリーエンジン搭載車が世の中から消えてしまった訳ですが。
デビュー当時はRX-7の後継か?
なんてザワついた事もありましたが、出てみればスポーツカーなんだかファミリーカーなんだか良く分からないコンセプトだし、
NAなのに燃費がすごく悪いし。
個人的にはフェンダーの丸さがカッコ悪いと思うんですよね。もう少しボディとの一体感があればカッコ良くなったと思うんですけど。
良いとこ無しって感じのRX-8です。
しかし、その走りには光る物があり、スポーツカー好きなら乗って見るべし!なんていう記事が自動車雑誌で呼んだ記憶があります。
一度実物に乗ってみたかったですねぇ。
2023/05/07
【PP450】 マツダ ユーノス ロードスター (NA) '89
発売から30年以上も経っているNAですが、今でも時々見かけるんですよね。
マツダ純正のレストアサービスのおかげか、塗装や幌が痛んでる様子も無く綺麗な状態で走ってます。
売りっぱなしじゃなくて、長く乗り続けたいというオーナーの希望にも応えてくれるマツダって良い会社ですね。
さすがにNA型はデザイン的に古さを感じますが、日本車を代表する名車だと思いますよ。
排ガスやら安全性やらの改善でモデルチェンジするたびに排気量やボディサイズが大きくなっていく日本車ですが、
ロードスターはエンジンも含めてコンパクトなままでいて欲しいな。
ところで、私が住んでいる地域では一番多く見かけるのがNA型で次がND型なんですよね。
2代目、3代目は売れなかったのかな。
2022/10/10
【PP450】 マツダ ロードスター S (ND) '15
初代の登場が1989年でしたっけ? それ以降地道に進化し続けてきたロードスター。
家庭の事情さえ許せば、絶対に買いたい車です。
この手の車って、購買層が限定されるので売れる数も限られると思うんです。
量産効果で儲けを出したいメーカーにとってはお荷物ですよね。
ホンダだったらとっくの昔に製造終了していたと思うんですけど、
それを少しずつでも進化させながら作り続けるマツダっていう会社は凄いなぁと思います。
正直、尊敬しますよ。
今年の末にはモデルチェンジがあるらしいですね、実際に目にするのが楽しみです。
いつか、オーナーになれる日が来ると良いんだけどな。
2022/09/04
【PP630/Gr.4】 マツダ アテンザ Gr.4
別にアテンザが嫌いという訳ではないのですが、
この車ってレースできるの?って思っちゃう訳です。
日産で言えばスカイライン、トヨタで言えばクラウン的な、オジサンセダンというイメージが強すぎる。
日産がシルビアのGr.4を出してきているのに、何故マツダはアテンザなのかと。
シルビアがアリならRX-7とかRX-8のGr.4カーを出せば良いのではないかと思う次第です。
いやむしろ、そういった車を出すべきじゃないかと。
例えば雨宮さんのところでRX-7のGr.4/Gr.3を出して、マツダがRX-8のGr.4/Gr.3を出してくれれば、
日本が誇るロータリーエンジン搭載のスポーツカーの火は永遠に不滅なんじゃ無いかと思う訳です。
グランツーリスモって世界中にドライバーがいる訳ですから。
2022/05/07
【PP500】 マツダ RX-7 GT-X (FC) '90
GT7で最初に購入した車です。
初めて中古車屋さんを訪ねた時に店長さんが3台の車をお勧めしてくれますが、
どれもFFのコンパクトカーなんですよね。無理やりフィットか何かを買わされたGT6を思い出しちゃいましたよ。
普通だったらこれらの中から購入するんでしょうけど、
他にはどんな車があるのか見てみたところRX-7があるじゃないですか。
この先のメニューブックの進め方とか一切考えずに購入ボタンをプチッちゃいました。
ゲームシステム的にダメなんだったら店長さんが止めてくれるだろうという読みで。
そしたら買えちゃったんですよね。
操作性が良くて安定感も有るので、
その後のメニューブックを進める上でも結構活躍してくれましたよ。
登録:
投稿 (Atom)