PP700のアメ車が欲しいなと思い、ディーラー巡りをしていて遅ればせながら気付きました、
コルベットっていつの間にかMRになってたのね。
ルマン24時間の中継を見ながら、最近のシボレーの車ってフェラーリに似てきたななんて思ってたんですけど、
その理由がやっと分かりましたよ。
アメ車って、大排気量のNAエンジンを長いボンネットに縦置きして、
太いトルクをブイブイ言わせながら走る直線番長って言うイメージだったので、
この車はもの凄く新鮮に感じます。
全体的な印象がフェラーリやランボルギーニに似ているのが気になりますが、
MRになると同じようなデザインになってしまうんですかね。
フォードGTは同じMRでも独特なシルエットなのにね。
2025/08/31
2023/06/12
【PP550】 シボレー コルベット C7 '14
普段はPP450~550辺りの車にスポーツハードを履いて、カスタムレース(上級)でレースを楽しんでいます。
それ以上になるとステアリング操作もペダル操作も気を遣うようになってくるので、
気軽に楽しめなくなってしまうんですよね。
しかし、アメ車の多くはベースのPPが高くてちょっといじるとPP600を超えちゃいます。
ってことで、今回はカッコいいC7を使って無理やり下のクラスで仕立てるとどうなるのか試してみました。
同じようなPPでもパワー、車重、ダウンフォースの配分次第で走りが変わるので、
今回の設定が正解という訳ではありませんが、カスタムレースで通用する車を仕立てる目処は立った感じです。
2023/04/23
【PP600】 シボレー カマロ SS '16
グランバレーに似合うアメ車で、PP600に収まる車を探していたらコイツを見付けました。
初代はマッチョな感じでしたが、途中でコルベットっぽいスリムなシルエットになって、再びマッチョに戻りましたね。
調べていないので年式は不明ですが、
「ハワイFIVE-O」というドラマで主人公達が乗っていたのをカッコいいなぁって見ていた記憶があります。
最初に見た時は四角くて重たそうという印象だったんですけど、
カーチェイスのシーンとか、変にロールすることも無く軽いカウンターで交差点の直角コーナーを抜けていく感じが良かったですね。
そう言えば、バンブルビーに変形するのもカマロでしたっけ?
2022/04/23
【PP700】 シボレー コルベット C7 '14
メニューブックを進める過程で入手して、アメ車限定レース参戦したりボディのワイド化やエアロパーツの装着など行いました。
アメ車限定レースを考えた時、
思い付いたのがこの車とバイパーだったんですが、価格とPPの兼ね合いでコイツを選択しました。
で、せっかくお金を掛けた車なのでセッティングしてみようと思ったわけです。
けど、スポーツハードでセッティングを初めてみたら加速時のホイルスピンが激しくて、
セッティングだけでは落としどころがみつかりませんでした。
微妙なアクセル操作が必要で、最後には足がつりそうになりましたよ。
GT-SPORTではスポーツソフトでセッティングしたので、
GT7でも無理をせずにソフトタイヤで行こうと思います。
登録:
コメント (Atom)