ラベル ランチア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ランチア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/03/16

【PP500】 ランチア ストラトス '73


ストラトスってWRCで勝つ事だけを目指して開発し、出場資格を得る為に量産された車だとか。 直進安定性なんか犠牲にして、とにかく良く曲がる車として造ったみたい。 その為か、ちょっとした轍やギャップで勝手に車の向きが変わってしまい、 プロドライバーでも扱うのが難しかったなんていう話しもあるそうです。 そのせいか、GT7でも以前セッティングに挑戦した時は落とし所が見付からないほど扱い辛くてお蔵入りになってました。 今回リクエストを頂いたのもあり、アプデの影響で乗りやすくなってる可能性もあるかと思い引っ張り出してきたところ、 相当扱いやすく変わってました。以前と比べて安定感マシマシですよ。

2023/09/10

【PP500】 ランチア デルタ HF Integrale Evoluzione '91


四角いですね、エッジの効いたシャープなシルエットがカッコいいと思います。 ただ、ブリスターフェンダーが張り出しすぎのような気もしますが。 1990年前後のWRCでは大暴れしたそうですね。 当時のWRC数多くの自動車メーカーが参戦していましたが、 よく言われるように車両開発の実験場みたいな感じだったのでしょうか。 マツダも参戦していたようですし。 以前、私の弟がこの車に乗っていましたが、 実際に見ると意外とコンパクトで街乗りにも合ってそうでしたね。 維持費が高すぎると言ってすぐに手放してましたが。 ほとんどの部品が注文後に輸入するという感じで費用だけではなく時間もかかるのが理由だそうで。 もったいないですよね、カッコいいのに。