2024/10/06

【PP800/Gr.2】 日産 GT-R GT500 '08


WTC800向けに仕立てた、うちの稼ぎ頭です。 GT-Rとは名ばかりの、シャシもエンジンもレース専用に作られた、 ツーリングカーと呼んで良いのかどうか分からない車です。 どっちかと言うとプロトタイプカーじゃないかと思うんですが、WTC800に参戦を許されているので、そこで稼がせてもらってます。 稼ぐ場所はWTC800のサルディーニャ・ラウンド。15周と長丁場ですが、30分弱で7千万ちょっと(クリーンボーナス付き)貰えます。 速さ的には先頭を走るバイパーと同等レベルなんですが燃費が非常に良くて、1ピットで走りきれます。 他の車は2、3回ピットに入るので、無理に抜きに行かなくても勝てます。 最初から30秒くらいのマージンをもらっている感じですね。

■ チューニング内容&スペック ■
PP / システム Ver. 798.67 / 1.52
出力・トルク 487ps, 51.1 kgfm
重量 1100kg
タイヤ・ホイール レーシングミディアム, 標準サイズ
ボディ系 -
足回り FCサス
駆動系 FC-LSD, FCシーケンシャルTM
エンジン系 FCコンピュータ(91%)


■ セッティング内容 ■
項目FR
車高6070
アンチロールバー56
減衰比(縮み側)2933
減衰比(伸び側)4540
固有振動数4.154.20
キャンバー角2.52.0
トー角0.000.20
LSD(初期)-10
LSD(加速)-30
LSD(減速)-20
ダウンフォース600850
T/M 最高速6MT / 290
駆動方式FR


無理して勝負する必要は無いのですが、前に車がいれば抜きたくなるのが人情。 コーナー入り口では距離を詰めずに、加速時のトラクションを生かして出口勝負しましょう。 入り口で詰めすぎると加速のタイミングが遅れるので、車間距離の見極めが大事です。 ステアリングのレスポンスが良く、変な癖もないので急な回避操作なんかも問題なくこなせますが、無理せず余裕を持って行きましょう。 一番のパッシングポイントはメインストレート。ほぼ全ての車が最終コーナーで減速や脱輪などしてスピードが落ちます。 なので、最終コーナー手前で少し車間を空けてからの5速で全開コーナリング。 レース序盤の団子状態であればストレート上で数台まとめてゴボウ抜きできます。


と言うわけで、今回はここまで。
では、また。


2024/06/17

【PP400】 マツダ ユーノス ロードスター (NA) '89


初代の発売が'89年だそうなので、かれこれ35年も売り続けている(売れ続けている?)車ですよ。 最近のコンパクトカーに比べたら総生産台数はたいしたことないみたいですが、 「世界で最も多く生産された2人乗り小型オープンスポーツカー」としてギネスに認定されているとか。 たぶんバイクと一緒で、数は少なくてもこういった車が好きな人が一定数いるんでしょうね。 私も所有したことは無いけど好きですよ、この車。 性能云々じゃ無くて、オープンで走った時の爽快感は正にバイクと一緒です。 マツダが言うところの「人馬一体」ってヤツなのかな。 今、型式認定の不正だかなんだかで生産中止しているようですが、 それがきっかけでモデル終了なんて事にならない事を祈ってます。

2024/05/22

【PP550】 プリマス スーパーバード '70


ウィークリーチャレンジでワンメイクレースが開催されるのは、今回で3回目ですか? かなりの頻度です。 2回目までは適当に御茶を濁していたんですが、リクエストを頂いたこともあってセッティングしてみました。 ライバルカーと大差が付いても面白くないので、エンジンや車体はいじっていません。 しかし、奇抜なスタイルしてますよね。マーベルコミックの変身ヒーローが乗りそうな車です。 異様に大きいリアのウィング?スポイラー? もはやなんて呼べば良いのかも分からないものがリアに鎮座してます、 はたしてどれほどの効果があるのか。 私の趣味とはまるで異なるので、もしワンメイクレースが開催されていなければ絶対に乗ることの無かった車ですね。

2024/05/05

【PP400】 フォルクスワーゲン ゴルフ Ⅰ GTI '83


この車、ホットハッチと呼ばれるスポーティーな小型ハッチバックの元祖と言われているらしいです。 ホットハッチってプジョーとかルノーとか、フランスの自動車メーカーが発祥だと思ってたので驚いてしまいました。 この当時のフォルクスワーゲンって、国民車?大衆車?日本で言えばカローラとかサニーとかに相当する車を作っるんだと思ってましたから。 ところでこの車、上から押しつぶして平たくしたらデロリアンになると思いませんか? 気になって調べてみたら、どちらも同じジウジアーロって人がデザインしたそうです。 こういった角のある、というかカチッとしたデザイン好きなんですよね、カッコいいと思います。 ちなみに、この車になんとなく似てるランチアのデルタもジウジアーロ氏によるものらしいです。

2024/04/14

【PP400】 トヨタ スポーツ800 '65


カッコいい、と言うのとはちょっと違う気もしますが、一度見たら忘れられない魅力的なスタイルだと思います。 2000GTのチョロQバージョンという感じがしない事も無いですよね。 何でも空力を追求した結果、こんな形になったそうで。 しかも、開発当時は風洞なんて無いもんだからプール(水槽?)に沈めて水の流れを使って空力の研究をしたなんて話しを何かで読んだ気がします。 今回のチューニングですが、PP400狙いだと軽い車重のままでは十分なパワーアップができません。 軽自動車にも相手にされませんね。 なので、ガッツリとウェイトを積んだ上でエンジンチューンをてんこ盛りにしてみました。 K-Cupには参戦できませんが、ラップタイムは良い勝負になってますよ。

2024/03/24

【PP400】 アルファロメオ ジュリア Sprint GT Veloce '67


ウィークリーチャレンジで使ってみたんですが、タイヤをソフトに履き替えただけでもかなり扱いやすい車でした。 旧車に有りがちなヤワな足回りで真っ直ぐブレーキングできない、なんてことも無く。 なので、ちゃんと仕立ててみようと思った訳です。 この車、確かに今の車とは異なるスタイリングなんですが、古臭さを感じないんですよね。 個人的な意見ですが、フロントウィンドウとリアウィンドウの角度が効いているんじゃないかと。 同じ年代の車に比べると少し寝た感じになっていて、スポーティーさを醸し出しているように思います。 唯一の難点はシルバーのバンパーがちょっと目立ちすぎかな、シルバーのフロントグリルと被ってます。 試しにグリルを黒くしてみたんですが、悪そうな顔になってしまいましたね。

2024/03/03

【PP550】 フェラーリ 308 GTB '75


だいぶ遅くなってしまいましたが、リクエストを頂いていたフェラーリ 308に乗ってみました。 この時代のフェラーリの車って、どれもカッコいいですよね。365とか512とか。 もちろん308もカッコいいと思うんですけど、一つだけ気になるのがフロントグリルの上部にあるバンパーみたいな突起。 左右のウィンカーとポジションランプを繋ぐように存在する黒い部材が気になって仕方ありません。 これってバンパーなんですかね? そうだったら仕方ないけど、もう少し引っ込んだ形の方が引き締まった顔になるんじゃないかと思うのでが。 と言いつつ、この車がカッコいいと思うのは間違いない事なので、これ以上重箱の隅をつつくような事は止めましょう。