2023/02/26

【PP500】 ホンダ インテグラ Type R (DC2) '95


カッコいいよねインテグラ(DC2)。 試乗させてもらったことがありますが、かなり硬めの足回りで街乗りには厳しい感じすが、 ワインディングに行くと気持ちよく吹け上がるエンジンと合わせて軽快に走ってくれる、とっても楽しい車でした。 スポーツクーペの需要が無くなったって理由で生産終了になってしまいましたが、 私が思うに単に車種展開を間違えただけなんじゃないかと。 最初はホットハッチのシビック、スポーツクーペのインテグラ、ミドルクラスのプレリュードって棲み分けてたと思うんですが、 シビックは大きくなって、インテグラもプレリュードを食って大きくなって、似た感じのフロントデザインになっちゃって、 需要と言うより存在意義が無くなってしまったんだと思うんですよね。

■ チューニング内容&スペック ■
PP / システム Ver. 498.32 / 1.29
出力・トルク 213ps, 18.9kgfm
重量 1060kg
タイヤ・ホイール スポーツハード, 標準サイズ
ボディ系 剛性アップ
足回り FCサス, Sブレーキパッド, Sブレーキシステム
駆動系 FC-LSD, FCシーケンシャルTM
エンジン系 Sエアクリーナー, Sマフラー, ハイリフトカム


■ セッティング内容 ■
項目FR
車高9595
アンチロールバー65
減衰比(縮み側)2532
減衰比(伸び側)4040
固有振動数1.902.20
キャンバー角2.52.0
トー角0.000.20
LSD(初期)7-
LSD(加速)20-
LSD(減速)13-
ダウンフォース00
T/M 最高速5MT / 250
駆動方式FF


FFなりのアンダーステア傾向は間違いないのですが、よく曲がる車です。 インテグラ独特なのか、 アクセルONだとグリグリ曲がるのに、アクセルOFFだと曲がらないという変わった癖があるのが気になりますけど。 ってことで、その辺りを対策してみました。 コーナーの手前で早めにアクセルOFFしてステアリングを切り込むことで、スパッと曲がるようになったと思います。 曲がりきれない時は軽くブレーキを当てることでフロントが切れ込むようにしたつもりです。 強過ぎるブレーキはステアリングが効かなくなるので厳禁ですが、 アクセルを踏み込んだ時にFFにありがちなフロントのトラクション抜けは無いので、 高回転を維持しながらスローイン・ファーストアウトを心がけると良いでしょう。


と言うわけで、今回はここまで。
では、また。


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントが表示されるまで、少しお時間をいただきます。